2023-01-18

春休みのハワイ行きを、計画している方もいらっしゃるでしょう。
ハワイに行ってから楽しめる、お子さん向け、春のプログラムを調べてみると、ふたつありました。
コンドミニアムのお部屋もたくさんあります。楽しい春休みプランをたててください。
詳細、プログラム選びに迷ったら、お電話、お問い合わせください。
◆◆ハワイスプリングスクール!!!春休み用のプログラム!!!
ハワイの名門私立一貫校セントアンドリュースプライオリースクールの主催。
女子校ですが、この期間は共学で、海外からの参加者にも門戸を開いています。
参加に英語力は問われません。
【対象】 5歳~中学2年生
【期間】 2023年 3月13日(月)~ 3月24日(金)
【受入期間】 1日単位(土日休み)
【受入時間】 7:00~最長16:00
【おやつ・昼食】 あり 料金に含まれます
【料金】 $120/日
【ロケーション】ダウンタウン地区 (ワイキキよりバスで15~40分)◆英語レッスン+アクティビティ のプログラム
(23)CPCセントラル パシフィック カレッジ 2023春
【期間】 2023年 3月27日(月)~ 3月31日(金) 5日間
【受入期間】 全期間(土日祝休み)
【受入時間】 8:30~15:45
【おやつ・昼食】 あり
【料金】 登録料$100 5日間 $917
【申し込み】こちらからCPCに直接申し込みをすると 参加中の写真$30相当プレゼント (申込書が夏用なので、「質問の欄そのほか」、に春休み参加希望、 と明記してください)
※ワクチン接種3回をすませていれば、アメリカ入国(接種2回以上で可)、日本帰国時の制限はありません。
※2023年サマースクール、おおむのプログラムは開催予定です。
2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報2022」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
お問い合わせ https://www.hawaiisummerschool.org/info/ask
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2023-01-15
ハワイに個人旅行で行くために、お金の準備、旅の予算ををどう見積もったらいいでしょうか。
個人旅行の総額は、大きなものは以下の3つ。
1、航空券(人数分)・・・エコノミー、プレミアムエコノミー、ビジネスクラス
+2、宿泊費(1室料金x泊数+税金など)・・・ホテル、コンドミニアム、バケーションレンタル
+3、現地費用 ・・・食費、アクティビティ費用、交通費など
さらに、サマースクールや語学学校に通う場合、お子さんがいる場合、長期滞在する場合などは、以下も考えておきましょう。
+4、プログラム費用、学校費用
+5、海外保険料、サポート費用・・・クレジットカード付帯では、カバーできない場合もある。
具体的に、実現のために、大まかな、今の予算を、漠然とイメージしましょう。
自分が譲れないのは、どの部分か? 航空券?または宿泊先?、現地費用?と、自分に問いかけます。。
航空券は、エコノミーでいいけれど、ホテルは、少し豪華に。
いや、ホテルはどこでもいいけれど、往復はビジネス、せめてプレエコ(プレミアムエコノミー)で。
いやいや、超節約タイプで、弾丸OK。
あちこち、高級な話題のレストランに行きたい、とか、希望を書きだすのも、楽しい作業です。
いろいろ希望を書きだしているうちに、必要な金額が見えてきます。←びっくりするくらいの大きな金額!
予算とのギャップは、おいおいに、すり合わせて行きましょう。
というわけで、
2人で1週間いくら?
家族4人で2週間サマースクール参加はいくら?
と聞かれるのですが、費用は一概にいえないのです。
自分流に好きにできるところ、それが、個人旅行の楽しいところです。
ここのところ、為替が落ち着いてきて、今日は1ドル=127円台。
夏に比べて、20円以上も円高になりいい感じです。
とはいえ、これは日々、随時変わる、マーケットレートのお話し。
この金額に、クレジットカード決済だと、おおむねプラス2円。
現金に換金しようとする時は、銀行や郵便局、空港両替所などでは、おおむねプラス3円なので、頭のすみにいれておきましょう。
※ワクチン接種3回をすませていれば、アメリカ入国(接種2回以上で可)、日本帰国時の制限はありません。
※2023年サマースクール、おおむのプログラムは開催予定です。
2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報2022」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
お問い合わせ https://www.hawaiisummerschool.org/info/ask
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2023-01-12
以前、アメリカ国籍でなくとも、ハワイにお墓をもてる話しをかきました。
コロナの最中に、同じ墓苑ハワイアンメモリアルパーク内で、骨壺専用の小さめスペースですが、海が見えてお値ごろの区画が売りだされました。写真をごらんください。
QRコードから現地の様子をみることもできます。 販売元のサイトはこちら
ハワイの墓地の価格は、ホテルやコンドミニアムと同じく、同じ面積でも、眺望によって値段が違うのです。
もちろん、前が開けている、海が見える、と高くなります。
さらに、価格は固定制でなはく、その時の需給バランスで決まり、物価上昇にあわせて、年々上がっていきます。
ここ数年は、大きく値上がりしているのだそう。
驚くことばかりですが、この区画は、当面は料金同じだそうです。
ハワイに行ったら、オアフ島の反対側カネオヘにあるので、ついでにぜひ見学してみてください。
チラシ内の電話番号はハワイなので、ご不明な点やご質問は、お気軽にお電話ください。☎03-5420-5502
※ワクチン接種3回をすませていれば、アメリカ入国(接種2回以上で可)、日本帰国時の制限はありません。
※2023年サマースクールは、どのプログラムも開催予定です。
2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報2022」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
お問い合わせ https://www.hawaiisummerschool.org/info/ask
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2023-01-08

ハワイアンのホノルル空港ホールもきれいになりました
今年こそ、ハワイいきたいですね。
ちらちらと、ハワイ行の航空券の料金など、検索してみてください。
デルタ航空、大韓航空など外国系のエアラインと、
東京、大阪以外の地域から、日本⇔ハワイの直行便が飛ぶのには、もう少し時間がかかりそうです。
◆各航空会社のHPにリンク 直行便をおもに
●東京TKO(成田NRT/羽田HND)から
JAL. 全日空、 ハワイアン、 ジップエア(LCC)、 デルタ、 ユナイテッド、 大韓航空、 エアアジア(LCC)
●大阪KIXから
JAL. デルタ、 ハワイアン、 エアアジア(LCC)
●福岡FUKから デルタ、
●札幌SPKから ハワイアン
※ワクチン接種3回をすませていれば、アメリカ入国(接種2回以上で可)、日本帰国時の制限はありません。
※2023年サマースクールは、どのプログラムも開催予定です。
2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報2022」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
お問い合わせ https://www.hawaiisummerschool.org/info/ask
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2023-01-06

食べるぞ!Tボーンステーキ
今年こそ、ハワイです。
明日から、3連休の方も多いでしょう。夏に向かって、「絶対行くぞっ!」と心を決めていきましょう。
前回、手配としては、航空券と宿泊先の2つをおさえればOK、と書きました。
そのとおりなんですが、
実際に、個人旅行をするには、その前に、クリアする大事なことが2つあります。
心の準備と、お金の準備、です。
今回は、心の準備について、です。
実は、この「心の準備」に、とても長い時間がかかります。
たいていは、「ハワイ~ いいねぇ~ 行きたいねぇ~」から始まります。
が、そこから「絶対行くぞっ!」 までには、長い長い時間がかかのが、普通です。
休みがとれるか、
体調は大丈夫か、
お金はどうしよう、
ハワイで何かあったら、
誘っても一緒に行ってくれるだろうか、、、、、
不安や心配が、たくさんでてきます。
それは普通のことなんです。
長い方は、2年、3年とかけて、絶対行くぞ、と心を決めていきます。
この間に、
とれる休暇の期間や、お金の工面など、現実的なことを、固めながら、
あふれるほどあるハワイの情報サイトから、正しい情報を選びながら、イメージをふくらませてください。
ハワイ通の人と話すことや、ハワイの歴史や文化に触れた本を読むことや、
現地で配られる新聞サイト日刊サンの紙面を読むのも、おすすめです。その日の、日本からの渡航者数が発表されています。
心の準備が整い、心が決まれば、後は、早いです!
※ワクチン接種3回をすませていれば、アメリカ入国(接種2回以上で可)、日本帰国時の制限はありません。
※2023年サマースクールは、どのプログラムも開催予定です。
2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報2022」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
お問い合わせ https://www.hawaiisummerschool.org/info/ask
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2023-01-04

イリカイの1階のシナモンズはローカルも通うパンケーキ屋さん
今年こそハワイへ。個人旅行の作り方をお知らせします。
手配としては、航空券と宿泊先、この2つをおさえればOKです。
現時点のおすすめ個人旅行は、
寒い時季、3月末までくらいのロングステイ!
航空券15万円前後+オーナーの持つコンドミニアムに宿泊、 パターンです。
◆航空券は、
3月31日までの運賃は、だいたい往復15-16万円前後。
コロナの影響がまだまだあった半年前は20万円以上だったので、大分値ごろ感があるように感じます。
4月以降は、運賃やルールが発表されていないので、夏休みの航空券の料金が、どう動くのか、まだよくわかりません。
ゴールデンウイークの限られた日程を検討中の方を除けば、もう少し、様子見でもいいのではないでしょうか。
◆宿泊先は、
大きく2つ、ホテルとオーナーの持つコンドミニアム(バケーションレンタル)にわかれます。
ホテルは、すでにおおきく値上がりをしています。(アメリカ本土からの観光客の増加と物価上昇による)
室料のほかに宿泊税など合計17.962%、さらに、1泊1室あたり$25~40のアメニティフィがかかります。
オーナーの持つコンドミニアムは、
管理会社によっては、まだあまり料金をあげてないところもあります。アメニティフィもいりません。
そのほとんどが、来年4月以降は、現状に合わせて、大きく値上げ、と言っています。
だから、この春までが、ねらい目なんです。
もちろん、それ以降、夏休みなども、キッチンが付いて、お得です。
例年、2週間~1か月くらい滞在するロングステイでは、寒い時季は宿泊代金がピーク時期で高いので避けよう、とお話ししてきました。
が、日本の寒い時季の、暖かいハワイの良さは、格別です。
このまたとないチャンスに、ぜひ、ハワイのロングステイを、お楽しみください。
●ワイキキバニアン・・・2023年3月31日まで、料金据え置きです。1泊$180~195 (1日$10ご優待、別途あります)https://www.hawaiisummerschool.org/condominium/detail#waikikibanyan
●イリカイ ・・・海が正面に見えるので、実は、とてもお値うちです。日程にあわせて、お部屋をお探しいたします(料金目安バニアンの15~30%まし)https://www.hawaiisummerschool.org/condominium/detail#ilikai-condo
●お値ごろスタジオ・・・お問い合わせください。
※ワクチン接種3回をすませていれば、アメリカ入国(接種2回以上で可)、日本帰国時の制限はありません。
※2023年サマースクールは、どのプログラムも開催予定です。
2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報2022」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
お問い合わせ https://www.hawaiisummerschool.org/info/ask
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2023-01-02
明けましておめでとうございます。
ハワイも、日本から19時間遅れで、新年2023年を迎えました。
テレビで有名になった、ハワイの出雲大社の元日は、多くの人でにぎわっています。
皆さんにも、ご利益がありますように。
どのくらいの人の列か? 川沿いにずらりと、こんな感じ。
ワイキキから市バスでも行けます。 帰りにチャイナタウンで食事するのも、いいですね。
これからの日本の寒い1月から3月にかけては、ハワイのロングステイに最適な時季。
時間がゆっくり取れる方は、お正月が明けたら、今年こそ、ロングステイにでかけましょう。
今年も、皆さんに、安心で安全やロングステイや、家族でのサマースクール体験をしていただけるように努めます。お問い合わせください。
※ワクチン接種3回をすませていれば、アメリカ入国(接種2回以上で可)、日本帰国時の制限はありません。
※2023年サマースクールは、どのプログラムも開催予定です。
2022-12-29
今年も、大きなホリデーツリーです。
ロイヤルハワイアンセンターに、飾られています。
日本からハワイに、観光に行く状況をお知らせします。
◆航空便は、
日系のANAやJAL、そしてハワイアン航空ともに、フライト便数がもどってきました。
席数が多くなり、すぐに予約が埋まってしまう年末年始でも、少し前まで、例年よりお得な料金で、予約ができる状況でした。
外国系の航空会社のフライトは、来年以降の戻りが待たれます。
◆ホテルやコンドミニアムは、
混んでます! 値段も高いです!!
相変わらず、アメリカ本土からのお客さんが多く、そこに、日本やヨーロッパからの観光客が増えているので、
さらなる込み具合です。
料金は、税金やリゾートフィーを加えると、室料の30~35%アップになります。
ちょっとした部屋でも1泊300ドル、すてきなホテルの部屋は1000ドルを覚悟!
◆現地の物価は、う~ん高~い!
レストラン、プレートランチ、スーパーマーケットの食材にいたるまで、日本円に計算するのは、やめておきましょう。
これでローカルの人も、生活してるんです。。。
こんなハワイの状況ですが、やはり、あたたかい人と空気、そよそよと吹く風に魅かれてしまうんですよね。
夏にはハワイに行く、と心を決め、腹をくくって、貯金に励む年末年始にいたしましょう。
※ワクチン接種3回をすませていれば、アメリカ入国(接種2回以上で可)、日本帰国時の制限はありません。
※2023年サマースクールは、どのプログラムも開催予定です。
2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報2022」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
FAX 03-5789-4721
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2022-06-10
お待たせをしました。
2022年ことしの、サマースクールの開催がはっきりしてきたので、お知らせします。
サイトを修正したので、ごらんください。
アクティビティ中心(小学生むけ) 海外からの受付を休止しているところも多いです。
5歳までのプリスクール体験 2022年夏は休止中(その後状況により相談しながら再開予定)
プナホウ、イオラニスクールなど 2022夏の国際生の受け入れは休止
各プログラムともに、感染予防に注意をはらいながら、人数をしぼって開催します。
お子さんのワクチン接種証明を求めるところはありませんが、ハワイ入国前、日本を出るときに受けるPCR検査で陰線であることの書類は、整えておきましょう。
また、今までランチを提供していたプログラムが、感染予防から、ランチを持参してください、というプログラムがあります。
また、セントアンドリュース サマーアドヴェンチャーでは、お迎えが最長4時までです。
受け入れも、2021年から満5歳からになりました。
プログラムの初日までに、5歳のお誕生日を迎えていることが必要です。
今後も、細かい変更がでてくる可能性があります。
なお、弊社2022年夏の「ハワイサマースクール 申し込みサポート」は、現地の事情により、休止いたします。
電話による相談はできますので、プログラム選びで迷ったら、お電話ください。電話:03-5420-5502
◆語学学校のプログラムでは、各学校に直接申し込みができるサイトを用意しています。
(23)CPCセントラル パシフィック カレッジ 写真データ$20~40相当プレゼント
(29)ハワイパームスイングリッシュスクール 授業料から5%割引
(28)BBブライトビギニングス スプリングキャンプ ホールフーズのギフト券$30プレゼント