2021-04-15
今日の、住宅地ハワイカイにかかった虹。
犬の散歩の途中で出会ったそうです。
知人が送ってくれました。和みますね。
ハワイ州では、ワクチン接種が進んでいます。
ワクチン接種がハワイ以上にすすんでいるアメリカ本土では、経済活動が本格化しています。
6月1日から、ラスベガスのあるネバダ州では、レストランやホテルなどが100%の収容人数で利用可能にあるそうで、いくつかの州も同様とか。 日本の私たちは、いつ接種できるやら。。。
今年2021年のサマースクール
プナホウやイオラニスクールなど、6月から始まる現地校のキャンパスでのプログラムは、
開催されますが、在校生やその兄弟姉妹、新入生のみを対象としています。
日本からは、来年以降に期待しましょう。
2021年は小冊子「ハワイサマースクール情報2021」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
FAX 03-5789-4721
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2021-04-12

もう神頼みです!
ご無沙汰しました。ハワイサマースクール Org.です。
今年2021年の夏こそ、ハワイへ、サマースクールへ、行けそうな感じになってきました。
なかなか晴れない状況、流動的ではありますが、結論からいうと、
2週間くらい以上の時間を、なんとかとれるのなら、楽しめそうです。
一方、今までのように3泊4日などの短期ツアーは、なかなか厳しい、と感じます。
その理由は2つ、
日本を出発する前と、ハワイから帰国前に受ける、2回のPCR検査のコスト。
それに、日本帰国後の14日間(自宅)待機の要請です。
それ以外にも、会社などから海外渡航禁止、などの通達がある場合もありますから、なかなか判断が難しいところですね。
サマースクールの開催情報も、だんだん入ってきたので、主催者と確認をとりながら、お知らせしていこうと思います。
皆さまお元気で。
2021年は小冊子「ハワイサマースクール情報2021」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
FAX 03-5789-4721
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2020-10-29
やっと、事前検査プログラムを受けることができる、日本国内の医療機関が発表になりました。
以下の期間でPCR検査を受けて、陰性の証明書をもって行けば、到着後の14日間の自己隔離が免除になります。詳しくはハワイ州観光局のニュースこちら
ただ現時点では、日本に戻ってきたときには、PCR検査の実施、14日間の待機要請、公共交通機関の使用制限が求められますので、ご注意ください。
以下のいくつかに、電話をしてみました。
検査代と証明書合わせた費用が、税込み36300円~55000円/一人、となかなかのお値段で、バラツキがあります。
検査の翌日から翌々日に結果がでますが、土曜日、日曜日の休業の機関もあるので、出発の曜日と合わせて、確認が必要です。
予約の仕方と合わせて、直接にお問い合わせください。
【ハワイ州指定医療機関リスト】
札幌東徳洲会病院 北海道札幌市 https://www.higashi-tokushukai.or.jp/
亀田メディカルセンター 千葉県鴨川市 http://www.kameda.com/ja/general/
CLINIC FOR 大手町 東京都千代田区 https://www.clinicfor.life/otemachi/
亀田京橋クリニック 東京都中央区 http://www.kameda-kyobashi.com/ja/
聖路加国際病院 東京都中央区 http://hospital.luke.ac.jp/
CLINIC FOR 田町 東京都港区 https://www.clinicfor.life/tamachi/
Tケアクリニック浜松町 東京都港区 https://www.tcclinic.jp/pc/
芝国際クリニック 東京都港区 http://shibakoku-clinic.com/
西新橋クリニック 東京都港区 https://www.tramedic.com/
三田国際ビルクニリック 東京都港区 https://www.mkb-clinic.jp/
国立国際医療研究センター病院 東京都新宿区 http://travelclinic.ncgm.go.jp/index.html
東京医科大学病院 東京都新宿区 https://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/
KARADA内科クリニック 東京都品川区 https://karada-naika.com/
ロコクリニック 東京都目黒区 https://loco-clinic.com/
湘南鎌倉総合病院 神奈川県鎌倉市 https://www.skgh.jp/
トラベルクリニック新横浜 神奈川県横浜市 https://travelclinics.jp/
藤田医科大学病院 愛知県豊明市 https://hospital.fujita-hu.ac.jp/
藤田医科大学岡崎医療センター 愛知県岡崎市 https://okazaki.fujita-hu.ac.jp/
藤田医科大学ばんたね病院 愛知県名古屋市 https://bantane.fujita-hu.ac.jp/
野崎徳洲会病院 大阪府大東市 https://nozaki.tokushukai.or.jp/
やまさきファミリークリニック 兵庫県尼崎市 https://yamasaki-family-clinic.com/
ロングステイやコンドミニアムについてのご相談を承り中
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
FAX 03-5789-4721
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2020-07-15
残念! 8月1日からのハワイ渡航は、またまた9月1日以降まで延期されました。
ハワイ州外からの訪問者に対する、14日間の自己隔離期間が8月末まで延長されることになったためです。
日本到着時にも、自己隔離が継続されております。
フライトも、ハワイ州の在住者を対象とする臨時便の何便かを除き、8月末まで飛びません。
この8月末までの日程は、さらに延びることも考えられます。
ということで、2020年のサマースクールには、すべて日本から参加することができなくなりました。
すでに今年の開催をキャンセルしていたパームスをはじめ、IIE, CPC, ブライトビギニングス、IHCインターナショナルホスピタリティセンター、 など、すべて開催されません
残念ですが、コロナが終息するであろう、来年に期待しましょう。
みなさま、お元気でお過ごしください。
ロングステイやコンドミニアムについてのご相談を承り中
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
FAX 03-5789-4721
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2020-07-08
8月1日からのハワイ旅行、フライトに暗雲です。
ハワイアン航空は、8月15日までのフライトをキャンセルしました。
JALとANAの発表は、今のところはありません。
ANAに、入国に必要なPCR検査と、帰国時の自己隔離について、問い合わせをしてみました。
返事は、「ハワイ州に入国に必要な条件は、受け入れ側の管理なので、なんともお返事できない。
もし、PCR検査などが必要だとしたら、保険所などに相談して」とのことでした。
「フライトの運行」と「入国管理」は別物だそう。
それはわかっているのですがね。。。
また「帰国時の自己隔離については、折衝中」「いずれにせよ、7月中旬には発表したい」とのことでした。
丁寧な対応の奥に、苦悩が感じられました。
ハワイからは、さらに、
出発72時間前のPCR検査は、ハワイ州が指定した検査機関での検診が条件。
その検査機関は、日本国内にはない、との情報が。。。。
(少なくとも)夏休み期間のハワイ旅行、ちょっと厳しくなってきたかも、との感触があります。。。。
皆さま、お元気で。
心と身体の平穏と健康が、たもたれますように。
コンドミニアムの予約を受け付け中。
小冊子「ハワイサマースクール情報2020」こちらからお申し込みください。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
FAX 03-5789-4721
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2020-06-26
8月1日からの、ハワイ州外からの旅行者の受け入れが発表されました。
今までの14日間の自己隔離を免除すると、とハワイ知事の表明です。
でも、条件は、旅行前の陰性の結果を持参すること。
うーん、日本からは、これをどう証明しましょうか。
今のところ、日本内で、無症状ではPCR検査や抗体検査を受けることができないです。。。
もう一つ問題点は、日本に帰って来たときのこと。
現状ある検査や隔離などの基準は、どうなるのでしょう。
自宅まで公共機関(電車やバス、タクシーなど)を使うことなく移動、といっても限界があります。
ハワイ行きの予約は
今する?
それとも、これらがクリアになってからする?
悩ましいですね。
ちなみに、JALもANAも、8月1日からのフライトが、現在すでに予約可能です。
8月1日までまだ時間があるので、これらがクリアされることを願うばかりです。
次回は、8月に参加できるサマースクールのプログラム一覧をお知らせします。
コンドミニアムの予約を受け付け中。
小冊子「ハワイサマースクール情報2020」こちらからお申し込みください。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
FAX 03-5789-4721
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2020-06-12
14日間の自己隔離が、7月末までに、延長されました。
昨日、ハワイ州からの発表がありました。
私たちがハワイに行けるのは、早くとも8月1日以降の渡航、ということになります。
JALもANAも、フライトの予約を7月1日から受け付けていたので、もしかしたら飛ぶかな???と期待していました。
が、また、1か月伸びました。。。
14日間の自己隔離について、すみません、訂正します。
5月19日のブログに、「食料品の買い物へ」「散歩」「ビーチで留まること」は、OKになった、とかきましたが、これらの情報は、住民に対してのみ当てはまることでした。
州の外から来た人は、これに当てはまりません。本当に、一歩も部屋から出てはいけないんです。
食べ物はデリバリーか、持ち込んだ食糧でしのぐ。
外をうろうろしていると、警官やコンドミニアムのセキュリテーなどに通報されることもあります。
実際に、つかまって罰金も多発だそう。
在住者と州外からの人は、基準が違ったんです!
だから、日本からのフライトもなくなっているんですね。
私は、14日間の自己隔離でも行きたい!と思うのをやめました。
8月からの受け入れを願って、もう少し、辛抱しましょう。
コンドミニアムの手配や、サマースクールの申し込みは、受け入れが発表されてからで、間に合います。
皆さま、お元気で。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
FAX 03-5789-4721
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2020-05-19

皆さま、お元気でしょうか。
今年のハワイでのサマースクールは、どうなるか。
ただ、語学学校のICC(パンフレット25頁)が5月末、GV(22頁)が6月末での閉校を決めました。残念です。。。
プナホウやイオラニスクールなど、現地校サマースクールは、すべてオンラインになりました。
必要な食料品などの買い物には行くことができますが、ホテルのロビーやプール、ビーチなどにとどまることができない状況です
この2つの日程がはっきりしてくると、今年のハワイでのサマースクールプランが動きだすのではないでしょうか。
お申し込みは、それからでも間に合います。
コンドミニアムの申し込みも、今年はそれからでも、部屋があるでしょう。
ーハワイ州が日本人の受け入れを、いつ再開するか。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
FAX 03-5789-4721
メール soudan@hawaiisummerschool.org
2020-04-10
ハワイより、お子さん向けのオンラインレッスンができたので、お知らせします。
楽しく学べるだけでなく、朝のレッスンなので、毎日の生活ペースをつくるのに、役立ちます。
まずは、無料の体験レッスンを。スマホ、タブレット、PCに対応です。
◆IIE中高生、小学4年生~6年生向けのオンラインコース IIEとは
・初日の火曜日は体験レッスン(希望者は、その後支払い)
以下のいずれかのサイトから申し込みすると、ちょっぴりギフトカードプレゼント(500円相当/週)あります。
2.IIEのサイト内の申し込みフォーム https://hawaii-ryugaku.jp/contact/index.php?action=online の場合は、コメント欄に 「ハワイサマースクール より紹介」と記入してください。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話 03-5420-5502
FAX 03-5789-4721
メール soudan@hawaiisummerschool.org