2023-03-01

こんにちは、ヒロイシです。

今年の夏のサマースクール情報の冊子(32ページ予定)を作っています。
ご希望の方は、お申込みください。資料請求
発行;4月中旬 発送予定 無料です

コロナ前2019年以降に、すでに資料請求をいただいた方々にもお送りする予定ですが、再度、お申込みをいただけると、確実にお手元に届くと思います。
すぐにお送りできる、2020年に制作したものをご希望の方は、その旨ご記入ください。
プラン作りの参考になさってください。

小中高校生向け一覧(英語レッスン+アクティビティ)  

ICCを除く、すべてのプログラムが開催

小学生向け一覧(アクティビティ中心)

セントアンドリュース オーガストアドバイス 開催
YMCA キャンプアードマン 開催

プリスクール一覧(幼稚園)  

セントマークスほか、いくつかの園が受け入れ中止
そのほか調査中ですが、プリスクール体験ご希望の方は、滞在を長めにして、園の日程にそっての渡航が望ましい様子です。

 

サマースクール体験は、いつの時期にどのくらいの期間ハワイに滞在するか、がいちばんのポイントです。
ご不明な点やご質問は、お気軽にお電話、お問い合わせください。

コンドミニアム予約を受け付け中 見積もり依頼メールはこちらから
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話   03-5420-5502
お問い合わせ   https://www.hawaiisummerschool.org/info/ask
メール  soudan@hawaiisummerschool.org

2023-02-12

シティ側29階の部屋の眺望

サマースクールのパンフレット作成をするために、コンドミニアムの料金を調べています。
今は、シーズン固定の料金ではなく、航空券のように、その時、その時の需給バランスで料金が決まるようになりました。
サイト上で予約完了することもできますが、バケーションレンタルをググると、どこも、かなりのお値段。
でも、まだ、お得な部屋があります。

今回は、ディスカバリーベイのご紹介。
宿泊は30泊からですが、それ以下でも、減額はありませんが、泊ることができます。
延長は、1泊単位でできます。
3週間以上の滞在なら、お得感ありです。

ディスカバリーベイは、部屋タイプと眺望の組み合わせで、料金が違います。
部屋タイプ:スタジオ < 1BRベッドルーム < 2BRベッドルーム
眺望   :シティ側 <  海側
室内のグレード : エコノミー  < スタンダード < デラックス
2BRは、すべて海側です。

ディスカバリーベイの良い点は、室内に洗濯機、乾燥機があること、
ワイキキのアラモアナ寄りに位置するので、ダウンタウンに出やすいこと。
駐車場付きで、料金は含まれている点。 駐車場の高いワイキキでは、ポイント高いです。

海側42階のお部屋の眺望

築年数が大分たってきていますので、建物がピカピカとはいきませんが、
室内は、スタンダード以上のグレードでは、IHコンロなどに改修されています。
エコノミーでも、コンロが電気であることや、家具や備品がレトロ、であることをのぞけば、
広さも同じですし、使用には差し支えありませんので、お得、といえるでしょう。

ディスカバリーベイ 1BR、7月中旬~8月中旬 30泊の空き (2023年2月10日時点)
このほかにも、空きがあります。 お問い合わせください。見積もり依頼メール
以下、4部屋、ご希望の方には、すぐに写真をおおくりできます。

◆ディスカバリーベイ 1BR シティ側スタンダード 29階
料金:$4700/30泊 x 泊 + 税金17.962% + 退出時清掃代$173 =合計料金$5717,21

◆ディスカバリーベイ 1BR シティ側デラックス 33階
料金:$5200/30泊 x 泊 + 税金17.962% + 退出時清掃代$173 = $6307.02

◆ディスカバリーベイ 1BR 海側エコノミー 27階
料金:$4800/30泊 x 泊 + 税金17.962% + 退出時清掃代$173 = $5835,18

◆ディスカバリーベイ 1BR 海側エコノミー 42階
料金:$4800/30泊 x 泊 + 税金17.962% + 退出時清掃代$173 = $5835,18

 

コンドミニアム予約を受け付け中 見積もり依頼メールはこちらから
2021、2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。2023年版は4月中旬に発行予定。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話   03-5420-5502
お問い合わせ   https://www.hawaiisummerschool.org/info/ask
メール  soudan@hawaiisummerschool.org

 

 

 

 

 

 

 

 

2023-01-31


明日からの、受験生、がんばれ~ 

きっと、いちばんの学校に、導かれます!

 
つらつら、航空会社のサイトをみていたら、「旅行つみたて」をみつけました。
一定期間、毎月、または一時払いでお金を預けると、利息分を足した旅行券がもどってくる、というもの。
デパート以外にも、あるんですね。
金利相当は、年利息相当3%以上。定期預金では、考えられない高配当です。
毎月払いと、一時払いが選べます。

ANA全日空旅行積立は、通常は3%分の上乗せのところ、ハワイ特別プランで3.8%!

預入期間が12か月間からなので、今年の夏には間に合いませんが、来年春や夏の旅行にはいいですね。
3人分の航空券として50万円を想定してみると、
12ヶ月間だと、毎月払い40827円、一時払い481696円と、18304円のお得でした。


JAL旅行積立
では、預入れ6か月間のプランがあります。年利息相当3%。

6か月間だと、今から始めても、夏に間に合いますね。
ただ、この旅行積立は、今年の2月末で終了だそう。それまでは、もちろん入れます。
50万円を、6か月間の預け入れで、一時払いだと485437円、と14563円も、お得です。
100ドル以上になるので、驚きでした。

それぞれ満期時には旅行券でくるので、個人旅行の航空券にするのは問題ないと思われますが、使いかたの制約はいろいろ調べてみてください。

※ワクチン接種3回をすませていれば、アメリカ入国(接種2回以上で可)、日本帰国時の制限はありません。
※2023年サマースクール、おおむのプログラムは開催予定です。

コンドミニアム予約を受け付け中 見積もり依頼メールはこちらから
2021、2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話   03-5420-5502
お問い合わせ   https://www.hawaiisummerschool.org/info/ask
メール  soudan@hawaiisummerschool.org

 

2023-01-18

寒さがきびいので、春がまちどおしいですね。
春休みのハワイ行きを、計画している方もいらっしゃるでしょう。
ハワイに行ってから楽しめる、お子さん向け、春のプログラムを調べてみると、ふたつありました。
春休みのハワイは、プログラムは少ないですが、卒業や入学の節目をゆっくりと祝うのに、最適ですね。

コンドミニアムのお部屋もたくさんあります。楽しい春休みプランをたててください。
詳細、プログラム選びに迷ったら、お電話、お問い合わせください。


◆◆ハワイスプリングスクール!!!春休み用のプログラム!!! 
アクティビティ中心のプログラム 
13)セントアンドリュース スプリング ブレイクキャンプ  2023春
ハワイの名門私立一貫校セントアンドリュースプライオリースクールの主催。
女子校ですが、この期間は共学で、海外からの参加者にも門戸を開いています。
参加に英語力は問われません。
【対象】   5歳~中学2年生
【期間】    2023年 3月13日(月)~ 3月24日(金)
【受入期間】  1日単位(土日休み)
【受入時間】  7:00~最長16:00
【おやつ・昼食】 あり  料金に含まれます
【料金】       $120/日
【ロケーション】ダウンタウン地区 (ワイキキよりバスで15~40分)◆英語レッスン+アクティビティ のプログラム
(23)CPCセントラル パシフィック カレッジ  2023春

【対象】   小学生・中学生
【期間】      2023年 3月27日(月)~ 3月31日(金) 5日間
【受入期間】 全期間(土日祝休み)
【受入時間】  8:30~15:45
【おやつ・昼食】 あり
【料金】            登録料$100           5日間 $917
【申し込み】こちらからCPCに直接申し込みをすると 参加中の写真$30相当プレゼント (申込書が夏用なので、「質問の欄そのほか」、に春休み参加希望、 と明記してください)
春休みのプログラムはすくないですが、夏にはたくさんのプログラムが開催されますので、お楽しみに。

※ワクチン接種3回をすませていれば、アメリカ入国(接種2回以上で可)、日本帰国時の制限はありません。
※2023年サマースクール、おおむのプログラムは開催予定です。

コンドミニアム予約を受け付け中 見積もり依頼メールはこちらから
2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報2022」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話   03-5420-5502
お問い合わせ   https://www.hawaiisummerschool.org/info/ask
メール  soudan@hawaiisummerschool.org

2023-01-08

ハワイアンのホノルル空港ホールもきれいになりました

今年こそ、ハワイいきたいですね。

ちらちらと、ハワイ行の航空券の料金など、検索してみてください。
デルタ航空、大韓航空など外国系のエアラインと、
東京、大阪以外の地域から、日本⇔ハワイの直行便が飛ぶのには、もう少し時間がかかりそうです。

◆各航空会社のHPにリンク 直行便をおもに
●東京TKO(成田NRT/羽田HND)から
JAL.  全日空、 ハワイアン、 ジップエア(LCC)、  デルタ、 ユナイテッド、 大韓航空、 
エアアジア(LCC)

●大阪KIXか
JAL.  デルタ、 ハワイアン、 エアアジア(LCC)

●中部NGOから
 JAL.  デルタ

●福岡FUKから  デルタ

●札幌SPKから  ハワイアン

※ワクチン接種3回をすませていれば、アメリカ入国(接種2回以上で可)、日本帰国時の制限はありません。
※2023年サマースクールは、どのプログラムも開催予定です。

コンドミニアム予約を受け付け中 見積もり依頼メールはこちらから
2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報2022」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話   03-5420-5502   
お問い合わせ   https://www.hawaiisummerschool.org/info/ask
メール  soudan@hawaiisummerschool.org

2022-12-29

今年も、大きなホリデーツリーです。
ロイヤルハワイアンセンターに、飾られています。

日本からハワイに、観光に行く状況をお知らせします。

◆航空便は、
日系のANAやJAL、そしてハワイアン航空ともに、フライト便数がもどってきました
席数が多くなり、すぐに予約が埋まってしまう年末年始でも、少し前まで、例年よりお得な料金で、予約ができる状況でした。
外国系の航空会社のフライトは、来年以降の戻りが待たれます。

ホテルやコンドミニアムは、
混んでます! 値段も高いです!!
相変わらず、アメリカ本土からのお客さんが多く、そこに、日本やヨーロッパからの観光客が増えているので、
さらなる込み具合です。

料金は、税金やリゾートフィーを加えると、室料の30~35%アップになります。
ちょっとした部屋でも1泊300ドル、すてきなホテルの部屋は1000ドルを覚悟!

◆現地の物価は、う~ん高~い!
レストラン、プレートランチ、スーパーマーケットの食材にいたるまで、日本円に計算するのは、やめておきましょう。
これでローカルの人も、生活してるんです。。。


こんなハワイの状況ですが、やはり、あたたかい人と空気、そよそよと吹く風に魅かれてしまうんですよね。

夏にはハワイに行く、と心を決め、腹をくくって、貯金に励む年末年始にいたしましょう。

※ワクチン接種3回をすませていれば、アメリカ入国(接種2回以上で可)、日本帰国時の制限はありません。
※2023年サマースクールは、どのプログラムも開催予定です。

コンドミニアム予約を受け付け中 見積もり依頼メールはこちらから
2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報2022」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話   03-5420-5502
FAX  03-5789-4721
メール   soudan@hawaiisummerschool.org

 

 

 

 

 

2022-06-10

お待たせをしました。
2022年ことしの、サマースクールの開催がはっきりしてきたので、お知らせします。
サイトを修正したので、ごらんください。

英語レッスン+アクティビティ(小中学生向け)

アクティビティ中心(小学生むけ)    海外からの受付を休止しているところも多いです。

5歳までのプリスクール体験    2022年夏は休止中(その後状況により相談しながら再開予定)
プナホウ、イオラニスクールなど  2022夏の国際生の受け入れは休止

各プログラムともに、感染予防に注意をはらいながら、人数をしぼって開催します。
お子さんのワクチン接種証明を求めるところはありませんが、ハワイ入国前、日本を出るときに受けるPCR検査で陰線であることの書類は、整えておきましょう。

また、今までランチを提供していたプログラムが、感染予防から、ランチを持参してください、というプログラムがあります。

また、セントアンドリュース サマーアドヴェンチャーでは、お迎えが最長4時までです。
受け入れも、2021年から満5歳からになりました。
プログラムの初日までに、5歳のお誕生日を迎えていることが必要です。

今後も、細かい変更がでてくる可能性があります。

なお、弊社2022年夏の「ハワイサマースクール 申し込みサポート」は、現地の事情により、休止いたします。
電話による相談はできますので、プログラム選びで迷ったら、お電話ください。電話:03-5420-5502

 

◆語学学校のプログラムでは、各学校に直接申し込みができるサイトを用意しています。

(23)CPCセントラル パシフィック カレッジ 写真データ$20~40相当プレゼント

(29)ハワイパームスイングリッシュスクール 授業料から5%割引

(28)BBブライトビギニングス スプリングキャンプ ホールフーズのギフト券$30プレゼント

 

コンドミニアム予約を受け付け中 見積もり依頼メールはこちらから
2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報2022」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話   03-5420-5502
FAX  03-5789-4721
メール   soudan@hawaiisummerschool.org

2022-05-16

今回は、コンドミニアムのバケーションレンタルについて。

「きれいなお部屋ハワイコンドミニアム」では、皆さんのハワイ滞在が、お値段以上に、快適で、安心できるものになるよう、予約前は日本で、予約後はハワイの管理会社の人が、お手伝いします。

皆さんのご希望をいろいろ聞きながら、一番希望に近いお部屋を探し出す、というアナログな方法で、バケーションレンタルの予約ができます。

「 きれいなお部屋ハワイコンドミニアム」の予約の特徴5つ
・いろいろなご希望を、おしらせください。
できるだけお電話が便利です。可能なかぎりお応えする部屋を見つけたい。
ℚ何人で、何をしに行くか・・・・部屋タイプ(スタジオ/1ベットルーム/2ベットルーム)
Q部屋に求めるものは・・・グレード、内装、設備、改装の有無(スタンダード、デラックス)
Q眺望はどうする?・・・ハワイでは重要です(海側/山側、なくていい)
Q予算のイメージ 、 などなど

部屋の準備ができていれば、到着後、すぐに入室できます。
追加の費用はかかりません。
シーズン中でも半数以上、それ以外の季節は、だいたい、すぐに入室できる場合が多いです。
確約したい場合は、バニアンのアーリーチェックイン$65や、イリカイなどでは1泊分をご利用ください。

好みのインテリアの部屋を選べます
豊富な部屋数があるので、 その中から、予約可能なお部屋の写真をおおくりします。
お好みのインテリアなどを、お選びください。
いつでも安心してご予約ください。通年お申し込み可能です。

・チェックインや、部屋のトラブルなど緊急時は日本語の分かるものがお手伝いいたします
これは、とても、心強いものです

生活に必要なものは揃っています。使用料はありません。
炊飯機、食器類その他台所用品、タオルやシーツ類など、すべてそろっています。

室内にあるものはすべてお使いください。無料です。
特にバニアンの管理会社では、ブギーボードや海グッズ、日本語書籍など、無料で貸し出します。

同じコンドミニアムに、いろいろな管理会社の部屋が混在するワケ
コンドミニアムの場合、ホテルのように一棟丸ごと同じ管理会社が、運営しているのではなく、 所有者は、自分で貸し出しの管理会社を選びます。
それで、同じコンドミニアムの中に、いくつもの管理会社が違う、バケーションレンタルの部屋があるんです。

また、イリカイやトランプタワーなどには、さらに、ホテル管理の部屋もあります。

隣の部屋には、いつもメイドサービスがはいっているのに(ホテル管理だから)、
自分の部屋にはこない(バケーションレンタルだから)、
ということがあるわけで、ちょっとややこしい。

ネットで予約をする時の注意点
今は、ネット上でコンドミニアムを検索、比較検討して予約し、クレジットカード決済。 チェックインは、時間になると、ドアの暗唱番号が送られてきて、入室。 という、コストをかけない、人を介さない、ところが増えています。

同じコンドミニアムでも、いろいろな管理会社が、いろいろな部屋を掲載しています。
料金もいろいろですが、大切なのは、どんな管理体制か、少なくとも以下3つを必ずチェックしてください。
・チェックインの時間や仕方・・・指定時間より前は可能か? 鍵の受け渡し?
・室内の不具合や、使いかたなど、質問があった時の対応・・・予約サイトではなく、部屋の管理人の対応が、すぐにあるか?
・キャンセル規定・・・何日前からなん%かを必ずチェック。返金までに時間がかかることも。

ネット予約は、とても便利ではありますが、コンドミニアムの立地、部内の細かいこと、などが、分かりつらくて、迷いますね。
お問い合わせください。(もちろんメールだけで予約も可能です)

コンドミニアム予約を受け付け中 見積もり依頼メールはこちらから
2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報2022」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話   03-5420-5502
FAX  03-5789-4721
メール   soudan@hawaiisummerschool.org

 

2022-05-05

カラカウア通りのシェイブアイス屋は大賑わい

こんにちは、長らく、ご無沙汰しています。
本当に、ハワイ入国後、日本帰国時に、自己隔離なしなのか、行って試してみました。

空港に行くまでは、本当に行けるのか、半信半疑。
値段が10倍以上違うPCR検査を、どこで受けるといいのか、
帰国時のアプリは、何をインストールするのか、
ワクチン接種証明が届かない、どうする????

とあたふた、あたふた。
ドキドキしながら、羽田空港にむかいました。
このあたりの手続きのことは、追って、詳しくお知らせするとして、

今回は、以下の2点にしぼって、お知らせします。
1,現地の様子はどうなのか?
2,今年のハワイ計画をどうしたらいいか?

1,ハワイの様子はどうなのか?
ハワイの生活は元にもどりつつあります。
レストランも開き、ワイキキトロリーも動いています。
もちろん、ザバスも動いています。
マスク着用の義務もありません。

観光客は、
アメリカ本土からの人が多く、にぎわっています。
アジア系は、日本人はちらほら。ゴールデンウイークにはいり、大分増えてきました。
韓国人からの人は、日本人より多いくらい。
中国語は、まったく聞こえません。

とはいえ、コロナ前と比べると、
まだお店を閉めている、または閉店した店も多い。
開いているレストランも、営業日や時間を少なくしたり、メニューを減らしているところが多い。

トロリーのピンクラインは、30分に1本の運行。

マスク着用の義務はありませんが、ローカルの人やザバスの車内では、マスクをしている人を、かなり見かけます。

以前と雰囲気がちがうでしょう?と、ローカルの人たちに、よく聞かれました。
米本土から、今までとは違う層のお客さんが来ているそうで、
身体の大きな彼らや老夫婦が、浮かれながら、ワイキキをゆっくーりと歩くようすは、しばらく前(日本や中国からの観光客が多く訪れるようになる前)のハワイの感じでした。

2,今年のハワイ計画をどうしたらいいか?

まず、自己隔離をなくすためには、指定の書類をそろえる必要があります。
その手間と、時間と、費用を、どう考えるか。これが、第一の問題でしょう。

日本と出る前のPCR検査代   2万円※
日本に帰国前のPCR検査代   $189 24500円※たとえば今回の私の場合
ワクチン3回接種済みの証明書  所要14日間

さらに、円安に加えて、ハワイの物価はかなり上がっています
ホテル代の上昇もすごいです。ちょっとしたホテルで、税込みで1泊$500からだそう。

まだ、今まで通りにはいかない、ハワイは、日常にもどりつつある途中である
レストランの営業や、ホテルのハンドリングなど、
今までの記憶や固定観念をはずして、旅をした方がいいと思いました。

たとえば、
ホテルのチェックインは、部屋の掃除が間に合わずに、午後6時になってしまった、
食べたい、と思って出かけたレストランは、無休だったのが、一週間に2日も休み。
ハッピーアワーはなくなり、お目当てのメニューはなし。
バスを待てど来ない、後でHPをみたら、ルートが変わっていた。
などなど、えーっと思うことが、たくさんありました。

結論として、今年の夏のハワイ行きは、
ゆっくりと時間をとれる方、長期滞在できる方には、いいと思います
お子さん連れや、家族旅行の方は、予算との兼ね合いを考えましょう。
航空券とホテル代のほかの、多くの経費がかかります。
また、PCR検査で陽性になるリスクもあります。

では、次回は、渡航手続きについて、お知らせします。

2022年は小冊子「ハワイサマースクール情報2022」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
コンドミニアム予約を受け付け中
◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話   03-5420-5502
FAX  03-5789-4721
メール   soudan@hawaiisummerschool.org

2021-06-29


前回に続き
、今年2021年のサマースクール開催(日本人や海外からの受け入れ)を決めたプログラムをお知らせします。
ハワイは、日本や韓国からの観光客は少ないものの、アメリカ本土からの人で、大賑わいだそうです。 まるで、日本の京都や鎌倉のようですね。

■(23)CPCセントラル パシフィック カレッジ≪クラブケイキ≫2021
【対象】  小学生~中学生
【期間】   2021年 7月19(月)~2021年8月20日(金)
※登録料が$30優待の申し込みサイトあり

■(28)BBブライトビギニングス 《英語キャンプ》2021
【対象】  5歳~15歳
【期間】   2021年 7月12日(月)~2021年7月30日(金)
※開催時間を午後2時までに短縮して開催。料金:1週間$775。2週間$1220
※8月2日~8月27日はキャンセルになりました。7月中のみ、開催します。
※ホールフーズのカード$30プレゼント申し込みサイトあり

今年の開催プログラムは、CPC、BB、前回のIHC、GVの4つになります。(IIEとパームスは、すべての期間で開催されません)
詳細は、いつでもお問い合わせください。 電話:03-5420-5502

昨年は、すべてが開催できなかったので、今年は、明るい光が見えています。
来年は、どうか、今までどおりになりますように。


2021年は小冊子「ハワイサマースクール情報2021」を作製しませんでした。2020年のものをお送りできますので、ご希望の方はこちらからお申し込みください(無料)。
現在、日本からハワイに観光で滞在することができます!

◆ハワイサマースクール + きれいなお部屋ハワイコンドミニアム
電話   03-5420-5502
FAX  03-5789-4721
メール   soudan@hawaiisummerschool.org

 

.


当サイトについて問い合わせ先免責事項個人情報の取り扱い

Copyright © Hawaii Summer School All Right Reserved.